羽島6:00=一宮駅6:30=天生峠9:16〜天生湿原9:45〜カラ谷分岐10:04〜
10:14水芭蕉群生地10:24〜ブナ探勝路〜11:40籾糠山11:55〜(20分昼食)
〜13:18カツラ門13:30〜カラ谷分岐13:45〜天生峠14:32=桜香の湯(入浴)
=木曽川駅18:30=羽島18:50
岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
aruku@club-gaku.com
siki.yama-0323@ezweb.ne.jp
ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
籾糠山(2016年6月8日)
2016年6月8日 参加者:4名 (快晴)
▲地元小学校の遠足で賑わう天生峠
▲眩いばかりの新緑の中、スタート
▲出発早々、お花見山歩き。ツクバネソウ、マイズルソウ、ゴゼンタチバナ、ツマトリソウ
▲天生湿原をのんびり散策
▲エゾリンドウ
▲暖冬で花のリレーも急ぎ足、チゴユリ、ズダヤクシュ、ナナカマド、ウラジロヨウラク
▲天生、悠久の森に…カツラの甘い香り漂う、見上げるばかりの巨木群
▲ラショウモンカズラ
▲オドリコソウ
▲ユキザサ
▲ツバメオモト
▲それにしても目を見張るのは…新緑優しいブナ探勝路
▲サンカヨウは残念
▲籾糠山1744m…本日の主役の皆さまです、ご参加誠にありがとうございます
アルプス方面は雲の中、小学生遠足チームの到着で早々に狭い頂上を退散
▲カニコウモリは此れから
▲リュウキンカ
▲エンレイソウ
▲キヌガサソウ
▲ニリンソウ
▲カラ谷の見所スポット、カツラ門
▲6月初旬、この時期にこれほど緑濃い「カツラ門」を見たのは初めてです
▲何処までも続く美しい森、何時までもこの自然が残っててほしいですね
▲名残惜しくもある天生の森、ご参加頂きました皆さま、誠にありがとうございました
次は…2016年秋、森は赤&黄色の絵の具を散りばめた錦絵の世界♪楽しみですね♪
▲城山展望台にお立ち寄り…世界遺産「白川郷」は、今やインターナショナル
各国の言葉が飛び交ってるんでしょうね