2017年8月5日〜6日 参加者:4名
2日目…室堂3:40〜4:55南竜荘5:07〜8:14別山8:46〜9:18別山平9:24〜10:30
三ノ峰10:40〜二ノ峰11:15〜11:46一ノ峰11:56〜12:49銚子ヶ峰13:15〜石徹白
大杉登山口14:44=満天の湯(入浴)=羽島19:30
岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
aruku@club-gaku.com
siki.yama-0323@ezweb.ne.jp
ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
「白山美濃禅定道2日目」別山から三の峰、銚子ヶ峰(2017年8月5日〜6日)
▲4時前ですがご来光登山の方で賑わってます
▲室堂から1時間少々で南竜荘に到着
▲ミヤマキスミレ&カラマツソウ
▲長い長い南縦走路「美濃禅定道」スタート
▲ハクサンフウロ&イブキトラノオ
▲コゴメグサ、シモツケ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンポウゲ
▲ミヤマダイモンジソウ&ヨツバシオガマ
▲ハクサンイチゲ&コイワカガミ
▲カラフルに彩られる斜面
▲ウサギギク
▲タカトウダイ
▲別山2399m…此処にきて急速に天気は好転、青空が♪気持ちいい♪
▲池糖がある「別山平」目指して下ります
▲マツムシソウ
▲カライトソウ&三ノ峰
▲▼花いっぱいの別山平、気持ちいい縦走路
▲アップダウンを繰り返し…
▲花の夏山は良いですね
▲三ノ峰2128m
▲何処までも続くフラワーロード
▲一ノ峰
▲エンディング間近
▲最後のピーク、銚子ヶ峰1810m
皆さん、此処まで長かったですね
▲越えてきた別山を眺め感慨深げ…
室堂から20キロ程の長丁場、ご参加頂きました皆さま、大変お疲れさまでした。
長い長い道のりでしたがゴールされた時の充実感はいかほどでしたでしょうか?
白山古道、花の白山縦走路…素晴らしいコースでしたね。誠にありがとうございました。