2017年8月2日〜4日 参加者:2名
2日目…岳沢小屋5:28〜紀美子平8:24〜9:10前穂高岳9:41〜紀美子平10:20〜
吊尾根〜12:20奥穂高岳12:40〜13:28穂高岳山荘13:40〜涸沢岳14:03〜穂高岳山荘
14:23(宿泊)
岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
aruku@club-gaku.com
siki.yama-0323@ezweb.ne.jp
ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
「穂高岳2日目」前穂高岳から奥穂高岳(2017年8月2日〜4日)
▲岳沢小屋を出発
▲急登の重太郎新道へ
▲朝靄の上に顔を出す幻想的な西穂高岳への稜線
▲重太郎新道は、梯子&岩場が連続、一気に高度を上げて行きます
▲こんな岩場にも健気に花々が…
カラマツソウ、ヨツバシオガマ、ミヤマイワツメグサ、タカネヤハズハハコ
▲岩の殿堂「穂高岳」に圧倒されっぱなしですね
▲越えてきた岩場です
▲奥穂高岳(右端)からジャンダルムへの稜線
▲紀美子平到着
▲▼紀美子平にザックを
デポして前穂高へ
▲前穂高岳3090m…今回の主役のお二方、青空の下、良かったですね
▲此れから向かう吊尾根から奥穂高岳
▲紀美子平へ往路を戻ります